スポーツ歯科
噛み合わせはパフォーマンスに影響する
歯や口は
スポーツに深く関係している
よく噛める(かめる)ということはスポーツをする人にとって非常に重要です。
口は栄養素を摂るための大切な入口であり、カロリーやその他の栄養素摂取が不足すると筋肉が落ちる、骨密度が低下して怪我をしやすくなる、怪我をしたあとの回復に時間がかかるなど体に深く関連してます。また噛み合わせはパフォーマンスにも影響すると言われています。お口を健康に整えて、豊かなスポーツ生活を送りませんか?
スポーツ歯科メニュー
スポーツマウスピース
スポーツのための
オーダーメイドマウスピース
体格、年齢、用途、口腔内の形、厚みなどを細かく設計できるオーダーメイドのマウスピースを作成できます。例えばオフェンス・ディフェンスなどのポジションに考慮した形や、チームカラーに合わせたいなどのご希望にも対応いたします。お一人おひとりにぴったりフィットするように作りますので、怪我の予防効果やパフォーマンスの向上がより期待できます。※競技によってはマウスピースの装着が禁止されている場合があります。
公式の大会などで使用する際は主催元に問い合わせて、装着について確認してください
アスリートのための食育
食べている物によってパフォーマンスは大きく変わります。メンタルの安定、体力作り、質のいい睡眠、どれをとっても食事とは切り離すことはできません。口は全身の入り口、歯科医院からスポーツに関わる全ての方をサポートしていきます。
橋本恵さんプロフィール
・株式会社OTOMO 代表取締役
・OTOMO EUROPE.S.I.U CEO
・管理栄養士
・奈良教育大学大学院教科教育専修保健体育専攻 修了
現在は、ヨーロッパに駐在し日本人アスリートや競技団体の食事マネージメントやオンラインでのセミナーを担当。
これまでに、サッカー、ラグビー、陸上長距離のチーム栄養士やオリンピックなどの国際大会時に現地にて食事の提供、
食堂や寮の立ち上げから運営、海外及び国内の合宿帯同、ジュニアアスリートの食育セミナーなど、トップから育成と段階、
そしてチーム理念に応じた食事マネージメントを行う。
神戸大学を応援しています
チームの歯科検診や治療、メンテナンス、マウスガードの作成など
選手の皆さまが最高のパフォーマンスができるようにサポートしております。
-
神戸大学アメリカンフットボール部
-
神戸大学チアリーディング部
Contact
ご予約はもちろん、お口のお悩み、
お気軽にご相談ください
-
お電話
0797-35-4160
受付時間:9:00~12:30 14:00~18:00
日・祝は休診 -
WEB
ネットで予約する
24時間いつでも受け付け
-
LINE
LINEで予約・
相談する「こどもの歯並びが気になる」「インプラントの相談をしたい」
「矯正を相談したい」「歯を白くしたい」など、歯やお口の悩み・疑問はありませんか?
当院ではLINEで相談を受け付けていますのでお気軽にご相談ください。
〒659-0028 兵庫県芦屋市打出小槌町10-6
MAIN STAGE Ashiya One-Block
阪神打出駅より徒歩5分/JR芦屋駅より徒歩10分/駐車場あり
午前
9:00-12:30
午後
14:00-18:00
休診日:日曜・祝日
各種お支払い方法に対応!
※ 保険治療や少額のお支払いにもご利用いただけます。